多様な子どもたちの架け橋プロジェクト Building Bridges for Children

多様な子どもたちの架け橋プロジェクト Building Bridges for Children

鲍叠厂グループは、 公益社団法人日本フィランソロピー協会が主催する「第16回企業フィランソロピー大賞」において、「多様な子どもたちの架け橋プロジェクト Building Bridges for Children (BBC)」の取り組みが評価され、「企業フィランソロピー大賞」を受賞しました。

2019年2月28日(木)に行われた赠呈式では、当社グループ社员より本活动のご报告をいたしました。

<受赏理由>

同グループは、困难な状况にある子どもたちが自己肯定感を高め自立していくための支援を2008年より実施。虐待、贫困、顿痴、障がい、外国にルーツがある等、子どもたちの背景はさまざまだが、分け隔てなく共に活动し、多様性の中で一人ひとりの个性が「弱み」ではなく「强み」となることを目指している。同グループでの定例会や合宿、イベント等、年间を通じてさまざまな机会を设けており、社员ボランティアは「子どもたちと同じ目线で同じことを楽しむ」ことをモットーとする一方、绵密な準备と役割分担を行ない配虑すべき事项を共有した上で现场に立つ。复雑な家庭环境で育った子どもたちにとって社员ボランティアは自立して働く大人のロールモデルとなっており、进学率の向上や多様な职业选択につながっている。取り组みを通して、子どもたち、社员が相互に人间力を高め、チームワーク力やリーダーシップ、多様性を尊重する意识が醸成され、同グループが掲げる「ダイバーシティ&インクルージョン」という価値観を体现している。子どもたちの内面に向き合い続ける覚悟と真挚な取り组みを高く评価し、「公司フィランソロピー大赏」を赠呈する。

<公司フィランソロピー大赏の目的>

社会の課題解決のために自社の経営資源 (人材 ? ノウハウ ? 技術 ? 情報など) を有機的 ? 持続的に活用した社会貢献活動を顕彰するもので、広く社会に発信することにより、 公正で温もりと活力ある社会を次世代に伝えることを目的としています。(2003年に創設)

「多様な子どもたちの架け橋プロジェクト Building Bridges for Children (BBC)」、および鲍叠厂グループの日本における地域社会貢献の諸活動については、?こちらをご覧ください。